白菊酒造(成羽大関酒造)は、岡山県高梁市成羽(旧・成羽町)にある蔵元です。蔵元のある高梁市は国指定無形民俗文化財の備中神楽の地であり、白菊酒造の北の吹屋地区では江戸時代にタイムスリップしたかのように、ベンガラの朱が目に飛び込みます。古き良き時代の伝統と文化が、白菊酒造の酒造りに影響を与え、飲む方が納得するお酒を今でも醸し出しています。
大典白菊 大吟醸
|
大典白菊 純米吟醸 備州純米吟醸 備州は、「雄町米」「朝日米」「山田錦」と3種の原料米からつくられた純米吟醸酒です。それぞれの原酒を熟成後ブレンドして、毎年安定したお酒として販売しています。 |
大典白菊 白菊酒造 生もと純米雄町米で造った、やや酸味の強い、生もと系純米生酒です。無濾過原酒です。季節により生と火入れが混在します。いずれも冷蔵保存なのでクール発送になります。BY表示がされており、新しいものから発送させていただきます。 |
大典白菊 純米雄町米
大典白菊 純米雄町米720ml 1,150円+消費税(送料別) |
大典白菊 本醸造 白い瀬大典白菊蔵元白菊酒造の本醸造酒です。 精米歩合 55% 日本酒度 +5 酸度 1.3 白菊酒造 本醸造 白い瀬 720ml 1,000円+消費税(送料別) |
大典白菊 純米にごり酒(ウインターボム)
白菊酒造 ウインターボム 720ml 1,100円+消費税(送料別・クール発送) |
またたび焼酎 益々元気備中地方の山間に自生するマタタビは古来より強壮に良いと言われて来ました。その昔、旅人はまたたびを食し、また旅に出たことからまたたびと呼ばれるようになりました。 成羽大関酒造では、特別な製法にて焼酎にし、10年の貯蔵を経てまろやかな一 品に仕上がっております。またたびに含まれるビタミンEが血行を改善し、血のめぐりをよくします。そして疲労物質である乳酸を早く処理し、疲労を回復させ ると、言われています。 またたび焼酎 益益元気 35°720ml 1,500円+消費税(送料別) |
白菊酒造 米焼酎 DAN(だん)10年古酒
白菊酒造 米焼酎 DAN 25°720ml 1,400円+消費税(送料別) |
大典白菊 香春梅
白菊酒造 梅酒 香春梅 720ml 1,250円+消費税(送料別) |
![]() |
![]() |
![]() |
参考掲載 大典白菊 にごり酒 |
参考掲載 大典白菊AAA アサヒ・アケボノ・アキヒカリ |
参考掲載 大典白菊佳撰 |